仕事に家事に育児、40代の女性は忙しく充実した生活を送っている方が多いです。毎日忙しく動いているはずなのに、20代や30代の頃より太りやすくなったと感じたことはありませんか?
今回は40代で痩せにくくなったと感じる方や、ダイエットに挑戦したいと思う方のために40代のダイエット方法について解説します。
目次
40代はなぜ痩せにくくなるのか
40代になるとなぜ痩せにくくなるのでしょうか。ここでは40代が痩せにくく太りやすくなる原因について解説していきます。
代謝が落ちて痩せにくい体質に
ダイエットの際によく聞く「代謝」とは、「基礎代謝」「食事誘発性熱生産」「活動代謝」を指します。このうち基礎代謝は1日の消費カロリーの多くを占めています。基礎代謝とは何をしなくても消費されるエネルギーのことです。基礎代謝には個人差があり、体重や筋肉量などによって異なります。また、年齢を重ねるにつれて基礎代謝は低くなっていきます。
厚生労働省のデータによると、女性の基礎代謝は10代半ばがピークです。厳密に言うと体重1kgあたりの基礎代謝は赤ちゃんの頃が一番多いです。しかし赤ちゃんは体重が軽いため、体重がある程度増えた10代半ばがピークになっています。
12〜14歳の基礎代謝基準値は1410kcal、30〜49歳の基礎代謝基準値は1150kcalです。1年間に換算すると差は94,900kcal、体脂肪を約13kg燃焼するだけのカロリーの差があるのです。昔と食べる量が変わっていなくても太ってしまう理由が分かりますね。
ホルモンバランスの乱れ
40代は早ければ閉経を迎える方もおり、ホルモンバランスの非常に不安定な時期です。閉経前の方も更年期障害を引き起こしたり、ホルモンバランスの崩れを感じている方が多いでしょう。
女性ホルモンの一種であるエストロゲンは、脂肪代謝を促進する働きがあります。40代の女性は、このエストロゲンが減少傾向にあるため脂肪を蓄えやすくなっているのです。
エストロゲンは多ければ良いというわけでもありません。エストロゲンが過剰に分泌すると、逆に脂肪細胞を増殖させてしまいます。脂肪が増えるとエストロゲンが増えますので、悪循環に陥ってしまうでしょう。
生活習慣の乱れ
40代は仕事や育児、家事に追われて忙しい時期でもあります。やらなければいけないことを優先させて、ついつい睡眠時間が減ってしまうこともあるでしょう。自分のペースを守ることができないと、ストレスを抱えてしまいやすいです。
ストレスが多いと、砂糖たっぷりの甘いものやジャンクフードを食べたくなります。キチンと節制できている方は良いですが、欲望のままに食べてしまう方も多いです。日々の食習慣によって積み重ねられた余分なカロリーは、着実に脂肪として蓄えられてしまいます。
20代30代のうちは多少の無理がきいても、40代になるとそうもいきません。今まで以上に生活習慣に気をつける必要があるでしょう。
痩せ体質を作るために必要なこと
痩せ体質を作るためには、習慣を見直すことが大切です。体の中から変えていき、40代でも痩せやすい体質を目指しましょう。
食事習慣を改善する
ダイエットにおいて食事は最も重要な項目です。若い頃には食事を抜いたり、同じものばかりを食べてダイエットしたという方もいるでしょう。しかし極端な食事制限は、代謝の悪い太りやすい体を作り上げてしまいます。
痩せ体質になるためには、バランスの良い食事と食事のタイミングをなるべく整えることが大切です。3食で1日に必要な栄養素を補給できるようにし、間食は控えましょう。
運動習慣をつくる
1日の消費カロリーが摂取カロリーを上回っていれば、太ることはありません。基礎代謝だけでは1日の摂取カロリー分を消費できません。運動習慣を作って消費カロリーを増やしてあげましょう。
運動は消費カロリーを増やすだけでなく、コレステロールのコントロールにも役立ちます。血液やリンパ液の循環改善も期待できますので、健康的な体づくりのためにも定期的な運動習慣を身につけましょう。
筋肉量を増やして代謝アップ
体を動かす時に使う骨格筋は、多くのカロリーを消費します。そのため、筋肉量の増加は基礎代謝の増加に直結するのです。
筋肉量は何もしなければどんどん減っていきます。しかし筋トレを行えば、いくつになっても筋肉量をアップすることはできます。上手に筋トレを取り入れて筋肉量を増やしましょう。
休息もしっかりととる
痩せ体質を作るためには、入浴や睡眠でしっかり体を休めることも大切です。毎日湯船に浸かるようにし、体の疲れを取ってあげましょう。
また、寝る前にゆったりとしたストレッチを行ったり、アロマやヒーリング音楽を聞くと睡眠の質を上げることができます。同じ時間眠っていても、睡眠の質によって疲労回復度が異なります。自分に合った入眠儀式を取り入れてあげましょう。
40代ダイエットの成功の鍵は?
40代でのダイエットは20代30代に比べて難しくなります。ダイエットを成功させるためのポイントを覚えておきましょう。
体温を上げる
現代の女性は体温が低い方が多いです。冷え性に悩む方は平熱が36度未満だということもザラにあります。平熱の体温が低いと体が冷えるだけでなく、代謝や免疫力も低下するといわれています。
理想的な平熱は36.5度以上です。体温が1度上がると代謝は13%上がるといわれています。代謝が上がれば痩せやすくなりますので、平熱が低い方は体温を上げられるよう努めましょう。閉経前の女性は高温期には0.3〜0.5度体温が上がりますが、高温期以外でも36.5度を上回れるのが理想です。
体温を上げるために大切なのは『入浴』『食事』『運動』です。毎日湯船に浸かること、体を温める食事を摂ること、適度な運動を行うことを意識しましょう。
食事は3食バランスよく
ダイエット中はご飯を抜いたり、偏った食生活になりがちです。確かに極論を言えば、食べなければ痩せます。しかし食事量を減らして痩せると、どんどん代謝は落ちてしまいます。
極端な食事制限で代謝が落ちた後、食事制限前の生活に戻すとダイエット前よりも太ってしまいます。これがリバウンドです。リバウンドのリスクをできるだけ少なく痩せるためには、食事は3食バランス良く摂りましょう。
【献立ダイエット参考記事】
運動を積極的に行う
10代や20代では食事を少し我慢するだけで簡単に痩せることができたでしょう。しかし代謝が落ちた40代では、簡単には痩せられません。摂取カロリーを減らすのも大切ですが、消費カロリーを増やすようにしていきましょう。
運動の種類は、筋肉量を効率的に増やせるトレーニングや脂肪を燃焼する有酸素運動がおすすめです。筋トレだけでは蓄積されている脂肪はなかなか減りません。逆に有酸素運動だけでは消費するカロリーが少ないです。ダイエットを成功させるためには、筋トレと有酸素運動をバランスよく取り入れていきましょう。
運動が苦手だという方は、まずは軽いウォーキングから始めてみましょう。ウォーキングの時には普段の歩き方ではなく、正しい姿勢や腕の振り方を意識します。
【ウォーキングダイエット参考記事】
睡眠時間を確保する
40代の方は忙しく、睡眠時間を削っている方も多いです。しかし睡眠時間が減ると疲労が取れにくいだけでなく、ダイエットや筋トレの効率を悪くしてしまいます。
睡眠時間が4時間未満の方は7時間以上睡眠時間を確保している方に比べ、肥満傾向が増えるというデータもあります。睡眠中は脂肪燃焼を促進するホルモンが分泌されます。ダイエットを効率的に行いたいなら、7時間以上の睡眠時間を確保しましょう。
脂肪燃焼しやすい体を作る食事法
脂肪燃焼しやすい体を作るには、運動だけでなく食事にも気をつけなければいけません。脂肪燃焼を促進する食事方法は以下の通りです。
良質なタンパク質を摂る
脂肪燃焼を促すためには、筋肉を増やすのが効果的です。筋肉量を増やすためには低脂質で高たんぱくな食材を摂るのがおすすめです。たんぱく質を食べたけで筋肉量が増えるというわけではありません。しかしせっかく筋トレを行ったのにたんぱく質を摂らなければ、効率が落ちてしまいます。
たんぱく質を積極に取って筋肉量アップに繋げましょう。良質なたんぱく質としては、鶏胸肉や牛の赤身肉が挙げられます。霜降り肉や豚バラ肉などは脂質が多く含まれています。脂身の多いお肉も美味しいですが、ダイエット目的なら脂質たっぷりなお肉は避けましょう。
体を温めるものを食べる
体温を上げると代謝が上がります。更に血液循環が促進されますので、効率的に痩せることができます。体の表面を温めるより、中から温める方が脂肪燃焼効果を得やすくなります。体を温めるものを食べて、脂肪燃焼を促しましょう。
体温を上げるために、できるだけ温かい食事や体を温める働きのある食材を摂ります。体を温める働きのある代表的な食材は生姜です。生姜は加熱または乾燥したものを使うと、体の芯から温める効果が強くなります。
唐辛子や胡椒などの香辛料は一時的に体を熱くしますが、実は体を冷やす食べ物ですので注意しましょう。
ビタミンBが豊富な食材を食べる
ビタミンB群は脂肪燃焼を促進する働きがあります。脂質の代謝を促すビタミンといえばビタミンB2です。しかしビタミンB2だけでは体脂肪を燃焼するためには不十分です。ビタミンB1・B2・B6・B12をバランスよく摂ることで、脂肪燃焼を促進できます。
ビタミンB1は豚肉、ビタミンB2はうなぎやレバーに多く含まれています。ビタミンB6はカツオやマグロ、ビタミンB12はカキやあさりなどに豊富に含まれていますので、バランスを考えてメニューに取り入れましょう。
DHA・EPAが豊富な魚を食べる
DHAやEPAは魚の脂に含まれる必須脂肪酸です。DHAやEPAには中性脂肪を減らす働きがあり、血液もサラサラにしてくれます。また、脂肪燃焼を促す『ベージュ脂肪細胞』を増やす働きもありますので、効率的にダイエットをすることができます。
DHCやEPAは人の体の中では合成することができない成分ですので、食事やサプリメントで摂取する必要があります。DHAやEPAは青魚に多く含まれていますので、サバやイワシを積極的に食べましょう。サバ缶が爆発的に売れているのも納得ですね。
間食と上手に付き合う
間食で甘いものやパン、スナックなどを食べると血糖値が上がります。すると体内ではインシュリンが分泌され、炭水化物や糖をエネルギーに変えます。摂取した糖がエネルギーになると聞くと「痩せそう」と感じるかもしれません。しかしインシュリンは消費しきれなかった糖を体脂肪として蓄積します。インシュリンが過剰分泌すると、脂肪を燃焼するどころか体脂肪が増えてしまうのです。
インシュリンの分泌を抑えるためには血糖値の上昇を緩やかにする必要があります。間食する場合は甘いものをできるだけ控え、たんぱく質を補給できるものを選びましょう。
肌にハリをもたらすおすすめ食材
肌にハリを与えるのはコラーゲンだと思われがちです。しかしコラーゲンを摂取しても、肌に直接効果があるかは分かりません。今回はコラーゲン以外で美肌効果を期待できる食材をご紹介します。
アーモンドなどのナッツ類
アーモンドなどのナッツ類には抗酸化作用のあるビタミンEが多く含まれています。また、オレイン酸などの不飽和脂肪酸が含まれているのでアンチエイジングにも効果的です。
ナッツ類には食物繊維も含まれていますので、腸内環境も整えられます。腸内環境が悪いと肌荒れやくすみが出てきます。ナッツを食べて快便になれば、肌の調子も良くなっていくでしょう。ただしナッツ類はカロリーが高いです。アーモンドなら1日20粒でカシューナッツなら10粒、マカダミアナッツなら1日5粒程度にしておきましょう。
ナッツは素焼きのものがおすすめです。話題のはちみつ漬けなら、更に美容効果が期待できます。
アボカド
森のバターとも呼ばれるアボカドは、カロリーが高く脂質も多いですが美肌効果は抜群です。アボカドに含まれている脂質はオレイン酸やリノール酸、リノレン酸といった不飽和脂肪酸を含んだ良質な油です。
ビタミンEも豊富で抗酸化作用があり、アンチエイジング効果が期待できます。更にアボカドにはコエンザイムQ10という、美容化粧品にもよく使われる成分も含まれています。
アボカドを使った美肌レシピも多くありますので、ぜひ活用してみましょう。
赤ピーマン
緑黄色野菜の1つである赤ピーマンは、ビタミンC含有量が野菜の中でトップクラスです。緑のピーマンもビタミンCが豊富なのですが、赤ピーマンは緑ピーマンの2倍以上のビタミンCを含んでいます。
赤ピーマン100gあたりのビタミンC含有量は170mgで、成人女性の推奨摂取量の100mgを大きく上回っています。ビタミンCは抗酸化作用の他に、コラーゲンの生成をサポートする栄養素です。免疫力を高める効果もありますので、積極的に摂取しましょう。
大豆
大豆は女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする、イソフラボンが豊富です。エストロゲンは肌の新陳代謝を促したり、ハリを保つ働きをします。エストロゲンが不足していくと、肌のコンディションが乱れやすいですので、イソフラボンで補っていきましょう。
大豆製品の1食あたりのイソフラボン含有量は、豆乳などの大豆飲料が1番多く、2番目が納豆、3番目が豆腐です。これらの食品を1日1回取り入れると効果を実感しやすくなるでしょう。
牛のモモ・ヒレ肉
肌のハリには良質なたんぱく質をとることも大切です。健康的な肌を作り出すには、たんぱく質と共に鉄分やビタミンBを摂取すると良いと言われています。ヘルシーで高たんぱくな食材といえば、鶏胸肉をイメージする方も多いでしょう。しかし鶏胸肉は鉄分含有量が高くありません。
牛肉は鉄分補給も効率的に行うことができます。特に牛モモ肉やヒレ肉は脂身が少なく鉄分量やたんぱく質量が多いのでおすすめです。
牛肉は美肌効果が高いですが、摂りすぎるとコレステロール値が上がってしまう可能性があります。他の栄養素とともにバランス良く摂取しましょう。
無理せず始められる痩せトレーニング・運動5選
運動習慣は痩せ体質を作るのに大事な項目です。元々運動が好きな方は、多少きついトレーニングも続けられます。しかし運動が苦手な方はなかなか続きません。
今回は運動が苦手な方でも実践しやすいトレーニングをご紹介します。
ワイドスクワット
スクワットは体の中で大きな筋肉を、効率的に鍛えられるトレーニングです。立位で行うトレーニングですので、体幹の筋肉も刺激することができます。
スクワットは美脚効果だけでなく、全身のシェイプアップ効果が期待できる、女性にぴったりの種目です。ウエスト痩せにも腹筋運動よりスクワットの方が効果があると言われますので、チャレンジしていきましょう。
1.手の甲と甲を頭の後ろでくっつけます。
2.足を肩幅の2倍の広さに開きます。
3.つま先を外側に向けましょう。
4.お尻の筋肉を締めて、膝をつま先と同じ向きにします。
5.腰を真下に落とし、太ももと床が平行になるようにしましょう。
6.内腿とお尻に力を入れて体を持ち上げます。
7.20回繰り返しましょう。
【ワイドスクワット参考記事】
ヒップリフトキープ
ヒップリフトキープはお尻の筋肉や骨盤底筋を鍛えられるトレーニングです。女性は骨盤底筋が緩みやすくなっており、骨盤底筋が緩むと内臓が下垂しやすくなります。内臓は下垂すると血流が悪くなり、働きが悪くなる可能性があります。骨盤底筋を鍛えて内臓を正しい位置に戻してあげましょう。
骨盤底筋の衰えは尿もれも引き起こします。立ち上がった時などにハッとしないように骨盤底筋を鍛えておきましょう。
1.安定した場所で仰向けに寝転びます。
2.膝を曲げてお尻側に引き寄せます。
3.かかとをつけた状態でつま先をあげましょう。
4.足の幅は拳1つ分にしておきます。
5.腕を胸の前でクロスしましょう。
6.お腹とお尻に力を入れて、お尻を浮かせます。
7.肩から膝までを一直線にしましょう。
8.10秒間キープします。
意識できる方はドローインを合わせて行っていきましょう。
30秒でできるフリパラ
フリパラは30秒体を揺することで効果的にお腹周りの筋肉を鍛えるトレーニングです。腹筋運動が苦手な方や飽き性方でも続けやすいです。ぱっと見はお腹に効いている感じはしませんが、実際にやってみるとお腹がかなり疲れます。短時間でできるというメリットがありますので、中々トレーニングの時間が取れない方にもおすすめです。
1.両手の親指と人差し指を伸ばし、それ以外を握ります。
2.立ち姿勢でかかと同士をつけ、腕振りをしながら腰を振ります。
3.少しずつ肘を上げていきましょう。
4.肘が肩の高さまで上がったら、肘を伸ばしていきます。
5.30秒間動かし続けましょう。
慣れてきたら最初から腕を肩の高さで伸ばして行いましょう。呼吸は止めずに自然と行います。
壁腕立て伏せ
腕立て伏せは胸の筋肉と腕の筋肉を同時に鍛えられるトレーニングです。ただし女性は筋力が弱く、通常の腕立て伏せができない方も多いです。腕立て伏せが苦手な方は、壁に向かって腕立て伏せの動きを行っていきましょう。
1.壁の方を向き、壁から腕の長さより少し離れた位置に立ちます。
2.足は肩幅に開きます。
3.肩の高さ、肩の幅で両手をつきましょう。
4.息を吸いながら肘を曲げて胸を壁に近づけます。
5.息を吐きながら、胸と腕に力を入れて壁を押します。
6.4と5を繰り返していきましょう。
エクササイズ中は床からかかとが離れないように気をつけましょう。
肩甲骨はがし
肩甲骨はがしは、ストレッチ要素の強いメニューです。肩甲骨周りをほぐすことによって、肩甲骨周りに集まっている褐色脂肪細胞を刺激できます。褐色脂肪細胞は脂肪燃焼を促進します。肩甲骨周りを動かして、効率的にダイエットしましょう。
1.正面を向いた状態で頭を横に倒します。
2.30秒キープしましょう。
3.反対側にも倒し、30秒キープしましょう。
4.手のひらを上に向け、両腕を肩の高さで開きます。
5.肘を曲げて手のひらを顔に向けましょう。
6.肘の角度を変えず、斜め後ろに下げて肩甲骨を寄せます。
7.5秒キープしましょう。
8.一度手を下ろし、1から順番に10回繰り返しましょう。
【肩甲骨ダイエット参考記事】
シワやたるみを撃退!顔のトレーニング
人の顔には多くの筋肉が集まっています。顔の筋肉も年齢とともに衰えていき、たるみやシワの原因となります。しかし顔の筋肉も体の筋肉と同じように鍛えることができるのです。
今回は顔のトレーニングとして有名な顔ヨガを3つご紹介します。顔ヨガは思わず笑ってしまうような表情が多いですが、恥ずかしがらずに全力で行うことで効果を得やすくなります。実践するときには鏡を用意して、ご自身の表情を確認してみましょう。
顔ヨガを実践したことで口元のシワが薄くなったという声もあります。気になる部分の顔ヨガから、ぜひ実践してみましょう。
頬のたるみに効果的な顔ヨガ
頬のたるみに効果的な顔ヨガは、口を「ひょっとこ」のように尖らせて行うエクササイズです。このエクササイズを実践したあとは、頬の筋肉が疲れるのを感じます。口を前に突き出しにくい方は口の前に指を一本出し、その指に唇をつけるようにしましょう。少しずつ前に出せるよう練習するのがおすすめです。
1.口を前に突き出し尖らせます。
2.口を突き出したまま、左側に口を向けましょう。
3.口を突き出したまま、右側に口を向けましょう。
4.2と3を何度か繰り返します。
5.呼吸は自然に行いましょう。
まぶたのたるみに効果的な顔ヨガ
まぶたがたるむと、目が小さく見えてしまいます。若い頃より目が小さくなった気がするという方は、まぶたの筋肉が衰えている可能性があるでしょう。まぶたの筋肉が衰えると、目を開くときにおでこの筋肉を使うようになります。おでこの筋肉を多用すると、おでこにシワができやすくなります。おでこを使わずに目を開けるようにトレーニングしてみましょう。
1.両手の指を眉毛の上に当てて、おでこをロックします。
2.一度目を細めてます。
3.おでこを使わずに大きく目を開きましょう。
4.もう一度目を細めた後、大きく開きます。
5.ギュっと目を閉じた後、目を開いて右側を向きます。
6.視線を右上から上、左上に動かしましょう。
7.ギュっと目を閉じた後、目を開いて左側を向きます。
8.視線を左上から上、右上に動かしましょう。
ほうれい線に効く顔ヨガ
ほうれい線に効く顔ヨガは何種類かあります。今回はほうれい線だけでなく、頬のリフトアップにも効果的なものをご紹介します。
1.口を閉じて唇を大きく回します。
2.反対周りも同様に行いましょう。
3.右手を挙げて頭の上を通して左の頬骨を指で押さえます。
4.首を右側に傾けましょう。
5.鼻から息を吸って口から吐きながら舌を右下に伸ばします。
6.もう一度5を繰り返しましょう。
7.反対側も同様に行いましょう。
マッサージで気になる部分痩せ
女性の体はむくみやすく、余分な水分や老廃物を蓄えやすくなっています。マッサージすることによって循環が促進され、余分な物の排出されやすくなります。部分痩せを叶えたい方は、痩せたい部分をどんどんマッサージしていきましょう。
マッサージだけで痩せるということは難しいです。マッサージは生活習慣の改善や運動と合わせて行うことで、相乗効果を得ることができます。ダイエットやボディメイクをするときには、上手に組み込んでいきましょう。
マッサージは体が温まっている状態で行うと、効果が出やすいです。お風呂上がりに水分補給をした後に、マッサージをしてみましょう。もちろんお風呂の中で行っても構いません。ただし長風呂は肌の油分を必要以上に落としてしまいます。お風呂の中で行う場合は長くなりすぎないようにしましょう。
お腹痩せに効果的なマッサージ
お腹周りは女性が脂肪を蓄えやすい場所です。女性のお腹には大切な臓器がたくさん詰まっているので、臓器を守るために脂肪がつきやすいのです。臓器を守るのも大事ですが、お腹周りはスッキリしたいですよね。マッサージで血流やリンパの流れを良くして、お腹痩せを叶えましょう。
1.手のひらでお腹周りを5回さすります。
2.胸の下からお腹の下に向かって、5回両手で撫で下ろします。
3.指でお腹の脂肪を軽くつまんでいきましょう。
4.指の腹で軽くお腹全体を叩いてあげましょう。
脚やせに効果的なマッサージ
むくみやすさを感じる方は、ふくらはぎのマッサージを行いましょう。一連の流れで行うことで血行が促進され、足がすっきりします。
1.片足首を反対側の膝上に置きます。
2.足の指と、曲げていない脚側の手の指を絡ませましょう。
3.空いている手で足首を持ちましょう。
4.足首を10回ゆっくり回します。
5.足の親指の付け根から土踏まずに向けて指で強く押して流します。
6.手のひらで足全体を揉みましょう。
7.くるぶしの周りを指で揉みほぐします。
8.膝に手を当て、足首の方まで撫で下ろしましょう。
9.うちくるぶしの周りを通ってから足首前を通し、ふくらはぎ側に手を移動させます。
10.膝の裏側まで撫で上げましょう。
11.8〜10を繰り返します。
12.くるぶしの後ろ側を掴み、膝裏まで撫で上げます。
13.12を繰り返しましょう。
14.両手で足首を掴み、膝上まで撫で上げます。
15.反対側も同様に行いましょう。
二の腕痩せに効果的なマッサージ
二の腕も年齢が出やすい場所です。若い頃は多少脂肪がついていてもハリがあります。しかし年齢を重ねるごとに皮が伸び、腕を横に伸ばした時に振袖のようになってしまいます。マッサージで上手に引き締めていきましょう。
1.マッサージの前に、壁に前腕をつけて体重をかけて肘から脇にかけてを伸ばします。
2.左右10〜20秒ずつ行いましょう。
3.マッサージオイルやクリームを腕全体に伸ばします。
4.片腕を伸ばし、反対側の手で手首の内側を掴んで脇の方まで揉み上げていきます。
5.3〜5回繰り返しましょう。
6.腕の外側も同じように3〜5回揉み上げます。
7.手首から脇の下に向かって撫で上げます。
8.肘から脇にかけて二の腕を揉み上げましょう。
9.肘から脇に向けて撫で上げましょう。
10.脇の下を揉みほぐしましょう。
おすすめダイエットサプリや酵素
ダイエットをサポートする栄養素は、全て食事で摂ろうとするとカロリーオーバーになることがあります。ヘルシーな食材を組み合わせて、毎日のメニューを考えるのも大変です。
ここでは簡単に必要な栄養素を補える、ダイエット向けサプリや酵素をご紹介します。
DHC ビタミンBミックス
DHCは様々な種類のサプリメントを販売しており、とても有名なメーカーです。有名メーカーの商品だと安心感がありますね。
不足しがちなビタミンB群を豊富に含んだサプリメントです。ビタミンB群を充分に摂ると、糖質や脂質の代謝促進だけでなく、脂肪燃焼の促進を期待できます。
脂肪燃焼のためには脂質代謝を促すビタミンB2だけでなく、B1・B6・B12をバランスよく摂ることが求められます。ビタミンB群をバランス良く摂るには、1つの食材だけでなく様々な種類の食材を選ばなくてはいけません。食事で揃えようとすると大変だという方は、サプリメントの力を借りましょう。
穀物麹紅麹と225種の酵素
ダイエットにも結びつきが深い酵素は、食べ物の消化や代謝をサポートする働きがあります。人の体の中にはすでに数種類の酵素があります。しかし体内酵素は30代から劇的に減っていくというデータがあります。
体内にある潜在酵素は増やすことはできません。しかし取り入れた酵素は潜在酵素の役割を補ってくれるといわれています。多くの酵素を取り込むことで、痩せ体質を目指すことができます。穀物麹紅麹と225種の酵素では、その名の通り225種の酵素を取り入れることができるようです。
シードコムス DHA+EPA
DHAやEPAを積極的に摂りたいけど、青魚が苦手だという方におすすめなサプリメントです。アレルギーはないけど、青魚独特の臭みが苦手だという方もいます。せっかく体にいいものでも、苦手なものを食べ続けるのはストレスになります。
サバ缶がダイエットに良いから買いだめしたけど、全然食べられなかったという方もいます。栄養は摂りたいけど、魚が苦手だという方はサプリメントでDHAやEPAを摂取しましょう。
FANCL カロリミット
「いっぱい食べる君が好き」のフレーズが印象的なCMで話題になったサプリメントがFANCLのカロリミットです。40代になると代謝が落ちていますので、30代までと同じようなメニューを同じ量食べていては脂肪が蓄積されてしまいます。食事のバランスを整えて、40代からは量を控えめにすることが大切です。
カロリミットはついつい食べ過ぎてしまった糖質や脂質の吸収を抑える機能性表示食品です。飲んで痩せるというよりは、体重増加を緩やかにする働きが期待できます。
DHC 40代からのサプリメント 女性用
まさに40代の方向けに作られたサプリメントです。肌の悩みや健康のために必要な栄養素が詰め込まれています。7種類のサプリメントが個包装されております。サプリメントの種類が多くて何を飲んでいいのか分からないという方にぴったりです。
色々な種類のサプリメントを揃えるのが面倒だという方でも、簡単に複数のサプリを飲めます。1つの袋の中にサプリメントがまとまっているので、小袋を開けるだけで数種類のサプリを取り入れられます。何が自分に必要なのか分からないという方にもおすすめです。
ファスティープラセンタ
ダイエットに役立つ酵素と美肌効果が期待できるプラセンタを合わせた酵素ドリンクです。カプセル型の酵素は飲みにくいという方におすすめです。プラセンタは美肌効果や代謝アップ効果を期待できますので、綺麗に痩せたい方に人気があります。
味は4種類から選べますので、お好みのものを見つけてみましょう。
40代ダイエットの口コミ・体験談・実践者の声
40代でダイエットにチャレンジしている方の口コミをまとめてみました。やはり40代では、20代30代と違ってダイエットに苦戦されている方も多くみられます。
20代や30代に比べて痩せにくさを感じている方多数
まあ私の場合、食事気遣うと言っても「カレーの時におかわりしない」とか「深夜アニメ見ながらチョコパイ食べない」とかほんとに低レベルの話なんだけど。
そのうちダイエットしなきゃなーと思ってる30代(後半)にお伝えしたい…
40代に入ったら!痩せない!!!
アラサーの頃なら3キロは痩せてるよ…— ヤマモトヤマ子(意識高いおはぎ) (@KNG00_macgregor) June 29, 2019
40代のダイエットの口コミで一番多いのは、やはり20代や30代に比べて痩せにくいという意見です。普段はもちろん、ダイエットを始めても中々体重が落ちないと実感している方が多くいます。
私が担当したお客様の中にも、40代に入って急に痩せにくくなったと感じている方が多くいました。その中でも多く聞かれる話が、「昔は1食抜けばすぐに痩せてたのに」というものです。40代になると代謝が落ちるのは事実ですが、ダイエットを繰り返して代謝が落ちているという方も多いです。
話題の糖質制限でも痩せにくい
それが、そこから中々痩せんー💦
停滞期と思いたいね!
しかし30代はすぐ痩せよるよ!
40代、中々痩せにくいわー
糖質制限終わってもすぐ戻すとすごいリバウンドするらしいから慎重にやらないかんみたいね。
まずはもっと痩せたいー😓— Junko (@Junko197) July 7, 2019
一時期から爆発的に人気の糖質制限ですが、40代になると簡単な糖質制限では痩せられない方もいます。最初は落ちたけどすぐに停滞してしまったという方もいますね。炭水化物を抜いたぐらいでは全く痩せないという意見も見られます。
極端な食事制限では痩せられなくなってきてるだけでなく、益々代謝の悪い体になってしまいます。40代は20代に比べてリバウンドのリスクも高まりますので、無理な食事制限は行わないようにしましょう。
ウォーキングでも中々痩せない
ほんとに、愕然とするほど痩せない。
20代は、ちょっと食事に気をつければ体重が戻った。
30代は、食事に気をつけて、ちょっと運動すれば体重が戻った。
40代後半となると、炭水化物抜こうが、せっせと歩こうが、1ミリも変わらない。。あとは酒をやめるしかない😭
— ななころん (@nanacoro10) July 19, 2019
20代や30代では、駅1つ分歩くなどのちょっとした運動を取り入れたダイエットで効果を得やすいです。しかし40代になると少しの運動だけでは痩せられなくなっています。
ウォーキングだけでは消費カロリーも少なく、40代に入って落ちていく代謝を補うことができません。ウォーキングで痩せたい場合は、本格的なトレーニングとして取り入れる必要があるでしょう。時間も確保して、大きなフォームでのウォーキングを実践すると効果アップが期待できます。
食事と運動を組み合わせると効果は出やすくなる
40代で代謝の落ちた体を痩せさせるには、食事だけや運動だけでは難しいです。もちろん食事制限だけや運動だけで目標達成する方もいらっしゃいます。しかし多くの方がそれだけでは痩せられなくなっています。
効率的にダイエットを行うのであれば、適切な食習慣と運動習慣をつけて、なおかつ睡眠もしっかり取りましょう。
40代でダイエットに成功した芸能人は?
ダイエットに成功された芸能人の方は多く、女性タレントさんもかっこよくボディメイクされています。アラフォーの女性芸能人では、井上和香さんや佐藤仁美さんがダイエットに大成功しました。しかし2人ともまだ30代です。
最近女性芸能人で40代でダイエットに成功された方で有名なのは、MAXのLINAさんです。LINAさんは2019年春、42歳の時にダイエットを行なっています。
MAXといえばスレンダーボディでカッコいいダンスを踊っているイメージがありますが、LINAさんは人知れず脂肪を蓄えていたようです。CMで披露した姿に驚いた方も多いでしょう。
ダイエット前の体重は51kg、体脂肪率は約26%だったとのことで、そこまで太っているわけではありません。しかしお腹周りは少し皮下脂肪が多いです。LINAさんは徹底的な食事管理と筋トレで、見事ダイエットを成功させています。
芸能人にはダイエット成功とリバウンドを繰り返している方もいます。生活リズムが不規則になりやすいことも原因の1つでしょう。LINAさんには40代女性の見本として、リバウンドなくカッコいい体をキープしてほしいですね。
40代ダイエットおすすめブログ
40代の女性はダイエットをしたいと考えている方も多いため、ブログも多く存在します。今回は多数あるダイエットブログの中から、ダイエットのモチベーションを上げられるサイトをご紹介します。
ブログはコチラ
こちらのブログは看護師資格や健康運動指導士の資格をお持ちのパーソナルトレーナーmeguさんのページです。ご自身もダイエットに成功した経験があり、パーソナルレッスンも多くされていますので経験に基づいた話が見られます。
meguさんは心理カウンセラーの資格も持っています。そのためブログにはダイエットのモチベーションを上げる言葉が溢れています。文章を読んでいるだけで、ダイエットに成功できるかもと思う方もいるでしょう。たまにグサっとくるようなワードが出てくるのも、魅力の1つです。
ダイエットは意志が強くないと成功が遠のきます。今まで何度もダイエットとリバウンドを繰り返しているという方は、meguさんのブログを見て意志を固めるのもおすすめです。トレーニング方法などはブログ以外でも確認できますので、メンタル的な部分をブログを見てサポートしてみるのはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?40代のダイエットは若い頃に比べて困難なことも多くあります。しかし40代の方でも、ポイントを抑えれば美しくボディメイクすることができます。痩せ体質に変わりたいと思った方は、まずは習慣から変えていきましょう。
この記事が参考になった!と思われましたら、ぜひシェアをお願いします。
二の腕痩せが得意なパーソナルトレーニング・ダイエットジムはこちら
お腹痩せが得意なパーソナルトレーニングジムはこちら
脚(ふくらはぎ・太もも・内もも・下半身)痩せが得意なパーソナルトレーニング・ダイエットジムはこちら
ダイエットにはパーソナルジムがおすすめ
自宅でのトレーニングは効果が出ない・・・
自分一人ではジム通いが全然続かない・・・
そんなダイエットやボディメイクの悩みはありませんか。
そんな方にはパーソナルジムがおすすめです。
プロのトレーナーがマンツーマンであなたに合ったボデイメイクや食事管理のサポートをしてくれます!
ジムカツ編集部がオススメするパーソナルジム特集
そうは言っても年々増えていくパーソナルトレーニングジムの中から自分にぴったり合うジムを探すのは中々大変です。
そこで、まずはジムカツが紹介する400店舗以上のジムの中からジムカツ編集部がオススメするいちおしのパーソナルジムをご紹介します!
Lime(ライム)パーソナルジム
Lime(ライム)パーソナルジム
詳細情報
- オススメポイント:女性が通いやすいおしゃれな内装のジム
- コース料金:75,000円(税抜)/月〜
- 無料体験:あり
- 店舗エリア:東京25店舗・千葉・横浜・大宮・名古屋・大阪
Apple GYM(アップルジム)
Apple GYM(アップルジム)
詳細情報
- オススメポイント:日本一芸能人が通うジム
- 入会金:38,000円(税別)
- コース料金:80,000円(特別価格)
- 店舗エリア:吉祥寺・銀座・福岡・恵比寿・中目黒・中野・二子玉川・横浜
痩せたい部分にアプローチ「ビカラダ!」
痩せたい部分にアプローチ「ビカラダ!」
詳細情報
- オススメポイント:魅せたい部分にアプローチ!痩せたいパーツが選べる!
- コース料金:¥40,000 (税別)〜
- 無料体験:あり
- 店舗エリア:池袋・福岡・大阪・岐阜・川崎・武蔵小杉・大宮・北千住・銀座・立川・札幌
ジム選びにお悩みの方はご気軽に無料相談を
とは言え、パーソナルジム選びは理想の恋人探しのようなもの!
たくさん選択肢があって選ぶのは大変ですが、必ずあなたにあったジムは見つかります。
パーソナルジム選びに不安がある方は、ジムアドバイザーがあなたに最適なジムを無料でご紹介します!
ジムカツからの最大4万円のキャッシュバックでお得にジムに入会しましょう。