【管理栄養士コラム】お酢ダイエットで痩せた人多数?口コミや効果、やり方・タイミングを確認!種類は黒酢が特におすすめ!

執筆者

管理栄養士

ゆきひら

食品会社で4年間勤務の後、病院で6年間栄養食事指導・栄養管理業務に従事。現在はフリーランスの管理栄養士として、管理栄養士国家試験の模試の問題執筆・校正、通信講座の添削、特定...

【管理栄養士コラム】お酢ダイエットで痩せた人多数?口コミや効果、やり方・タイミングを確認!種類は黒酢が特におすすめ!

2019.06.24

お酢ダイエット、というダイエット方法を聞いたことがありますか?

こちらのダイエット法は一時期大流行したダイエット法なので、ご存知の方も多いかも知れませんが、お酢は健康だけでなく、ダイエットに効果的なんです。
そこで今回は、酢で本当に痩せることが出来るのか、酢ダイエットのやり方、酢の種類による効果の差などをご紹介していきます。

お酢ダイエットはどんなダイエット?

お酢ダイエットとは、毎日大さじ1~2杯(15~30ml)の酢を食中か食後に摂取すると痩せるというシンプルなダイエット法です。

ただし、食前に酢を飲むと食欲が増進するため、食前の摂取は厳禁です。
また、酢を原液で摂取すると胃腸に負担をかけるので、水や炭酸水で10倍程度に割って摂取します。

特に酢の種類は限定されていませんが、最もダイエットの効果が高い酢としては黒酢が有名です。酢の種類によって多少異なりますが、酢のカロリーは15~30mlで3~14kcalと非常に低いので、カロリーを気にすることなく普段の食事にプラスすることが出来ます。

また、酢ダイエットは、酢の摂取のみでなく、定期的な有酸素運動を組み合わせることで効果を発揮するものなので、こちらを踏まえた上でお酢ダイエットは進めるようにしてください。

酢ダイエットの効果って何?


酢の種類によって効果の差はありますが、酢には主に以下のような効果があります。

脂肪の蓄積を抑える

酢に含まれる酢酸には、脂肪の蓄積を抑える効果があります。

余分な脂肪を燃焼させる

酢に含まれるクエン酸は、脂肪をエネルギーに変換する役割があり、余分な脂肪を燃焼させる効果があります。

むくみを予防する

酢は体内を弱アルカリ性に保つこと、利尿効果があることからむくみを予防してくれます。

美肌になる

酢に含まれるクエン酸には、美肌の効果があります。

便秘を解消する

酢に含まれる酢酸には、腸内の環境を整え、排便を促す効果があります。

血糖値上昇を抑制する

食後には、膵臓からインスリンという血糖値を低下させるホルモンが分泌されます。インスリンは血糖値を下げるだけでなく、糖分をエネルギーに変換する役割もあります。酢には血糖値を緩やかに上げる働きがあるため、血糖値の急激な上昇を抑制します。そのため、インスリン量の削減になり、膵臓の負担を軽減してくれます。

疲労回復

負に含まれるアミノ酸とクエン酸には、疲労回復の効果があります。

酢ダイエットのやり方は?飲むタイミングは?

酢ダイエットのやり方


毎食中から食後に酢を3回、1日15~30ml程度(1回5~10ml)摂取します。水や炭酸水で割って飲んでも、料理に使用して食べても問題ありません。割って飲む場合は、10倍程度(酢15mlなら水分150ml、酢30mlなら水分300ml)に薄めて摂取します。

酢を飲むタイミング


酢の効果を得る摂取のタイミングは、食中や食後です。また、お風呂上りなど体が温まっている時に酢を摂取すると代謝アップの効果があります。

酢ダイエットでは、有酸素運動を取り入れる


酢ダイエットで重要なのが、有酸素運動を取り入れ、有酸素運動の前に酢を摂取することです。運動することで消費カロリーが増え、有酸素運動の前に酢を摂取することで、酢に含まれる有機酸が、脂肪の分解や燃焼を促し、よりダイエットの効果が高まります。

有酸素運動とは、運動中に酸素を消費する運動のことで、具体的にはウォーキング、エアロビクス、サイクリング、水泳などのことです。運動を行う時間は1回20~30分程度、行う頻度は週2回以上が目安です。継続することが重要なため、無理のない範囲で行いましょう。

酢と一緒に食べるとよいものは?

カルシウム

酢には、カルシウムの吸収を高める効果があり、酢と一緒にカルシウムを摂取すると、カルシウムの吸収率が50%もアップします。ご存知の通り、カルシウムは日本人が摂取不足な栄養素として有名です。

平成27年の国民健康・栄養調査におけるカルシウムの1日の摂取量は517.3㎎であり、成人男女のどの年齢層でも推奨量を下回っています。

それだけではなく、カルシウムは吸収率が20~30%と低いのが特徴です。そのため、カルシウムを豊富に含む食品を積極的に摂取することに加え、カルシウムの吸収率のアップを考えましょう。

【おすすめの摂取方法】

  • 牛乳+ヨーグルト+酢(ドリンク)
  • カルシウムの吸収率がアップするだけでなく、酸味がまろやかになり、飲みやすさもアップするため、酢の酸味が苦手な方にもおすすめの組合せです。コップ1杯の牛乳に対して酢は大さじ半分程度が目安ですが、好みによって加減しましょう。きなこ、はちみつを加えても良いでしょう。

  • 小松菜+シラス+酢
  • カルシウムを豊富に含む小松菜とシラスを酢の物にします。

  • シシャモ+ポン酢
  • カルシウムを豊富に含むシシャモを焼き、ポン酢をかけます。

    【牛乳ダイエット参考記事】

    ダイエット中の女性必見!栄養素がたっぷりの牛乳を飲んで美しい体を手に入れよう!

    今回は牛乳ダイエットについて隅から隅までご紹介いたします。

    【ヨーグルトダイエット参考記事】

    【管理栄養士指導】ヨーグルトダイエットって本当に効果あるの?簡単に痩せられる方法とは?

    今回はヨーグルトダイエットについて詳しく説明していきたいと思います。

    酢の種類によって、どのような効果の差があるの?

    黒酢

    原料:米、アルコール
    特徴:酸度は中程度、アミノ酸は多程度、クエン酸や糖分は中程度。米酢を熟成させて出来る。
    効果:血圧安定、血液サラサラ(アミノ酸)、抗酸化作用、大腸がん予防、ダイエット効果(クエン酸・アミノ酸) 。黒酢にはPPARγ(脂肪合成を抑制)とPPARα(脂肪燃焼を促進)が含まれる。

    リンゴ酢

    原料:リンゴ、アルコール
    特徴:酸度は中程度、アミノ酸は少程度、クエン酸や糖分は多程度。米酢や穀物酢などと比べて果物特有の甘味がある。
    効果:血圧安定、便秘解消(ペクチン)、疲労回復(クエン酸)、むくみ改善(カリウム)

    ブドウ酢(ワインビネガー)

    原料:ブドウ、ワイン、アルコール
    特徴:酸度は多程度、アミノ酸は少程度、クエン酸や糖分は少程度。酒石酸を多く含む。
    効果:コレステロール低下(ポリフェノール)、整腸作用(酒石酸)

    穀物酢

    原料:麦、米、トウモロコシ、酒粕、アルコール
    特徴:酸度は中程度、アミノ酸は少程度、クエン酸や糖分は少程度。最もメジャーな酢で低価格。
    効果:食用として使用されることが多く、他の酢と比較してダイエット・美容・健康の効能は少ない。

    米酢

    原料:米、アルコール
    特徴:酸度は中程度、アミノ酸は中程度、クエン酸や糖分は少程度。日本料理で代表的な酢。
    効果:血圧安定、コレステロール低下、腎臓結石予防、大腸がん予防

    酢の種類別効果まとめ

  • アミノ酸:黒酢>米酢>リンゴ酢・ブドウ酢・穀物酢
  • クエン酸や糖分:リンゴ酢>黒酢>ブドウ酢・穀物酢・米酢
  • ⇒アミノ酸とクエン酸をバランス良く摂取出来るのは、黒酢です。そのため、ダイエット・美容・健康の効果をまとめて狙うのであれば、黒酢をお勧めします。むくみや疲労を感じた際には、クエン酸とカリウムを多く含むリンゴ酢にかえて酢の効果を実感するのも良いでしょう。

    酢ダイエットの注意点とデメリット

    飲み過ぎると胃腸に負担をかける

    酢には多くの酢酸が含まれています。酢酸は強酸なので、酢を飲み過ぎると胃腸を刺激し、胃痛などの症状が現れることがあります。刺激が強くなる空腹時の摂取は控え、1日の摂取目安量を守りましょう。

    原液で飲むと歯を溶かす

    酢酸には、物を溶かす性質があるため、原液で摂取し続けると歯のエナメル質を溶かしてしまいます。酢を飲用する際には、水や炭酸水で薄めることが重要です。

    食欲増進作用があるため、食べ過ぎてしまう

    酢には食欲増進の作用があります。そのため、食前に酢を摂取すると、食事量が増えてしまい、ダイエット目的で摂取したにも関わらず、逆に体重が増えてしまったということにもなりかねません。酢の効果を実感出来る摂取タイミングは、食中か食後です。

    酢が苦手な人には続けにくい

    酢は酸味が強いので、苦手な方も多いかもしれません。酢ダイエットでは水や炭酸水で割って飲用するため飲みやすくはなりますが、それでも飲みにくいと感じる方は継続が難しいため、不向きなダイエット法です。

    酢を飲むだけでは効果が得られにくい

    酢ダイエットは、酢を飲んでいれば痩せるというものではありません。有酸素運動とセットで行うことによって効果が得られるため、習慣的な運動の継続が重要です。また、ベースとなるのは食生活であり、栄養バランスの良い適量の食事が重要であることは言うまでもありません。

    酢のブランドのおすすめは?

    ブルーベリー黒酢


    販売元:ミツカン
    価格:1,046円(500ml)
    特徴:酢のメーカーで有名なミツカンの希釈タイプの黒酢です。国産玄米を100%使用して醸造した黒酢にブルーベリーとブドウの果汁が加えてあるため、飲みやすく評判です。内臓脂肪が気になる方に適した、機能性表示食品です。

    はちみつ黒酢ダイエット


    販売元:タマノイ酢
    価格:108円(125ml)
    特徴:黒酢にはちみつが入っており、飲みやすく調整されています。1本で黒酢5mlを摂取出来ます。エネルギーも1本あたり13kcalなので、カロリーを気にする必要もありません。希釈せずにそのまま飲めるパックタイプなので、外出時に便利です。

    内堀醸造 純リンゴ酢


    販売元:内堀醸造
    価格:626円(500ml)
    特徴:国産リンゴ果汁だけで醸造したフルーティーな酸味の純リンゴ酢です。酸味がまろやかで飲みやすいのが特徴です。

    酢ダイエットの口コミ・体験談・実践者の声

    酢ダイエットの体験談としては、お酢の脂肪燃焼効果に期待して飲んでいる方や、他のダイエット方法に組み込んで実際に10kgほど痩せたという方もいらっしゃいました。
    また、色々な種類の酢が販売されているため、飽きないように色々な種類の酢を試している方もいました。

    酢ダイエットおすすめのレシピ5選

    おすすめの酢ダイエット1.黒酢酢豚


    衣を付けて豚肉を揚げます。フライパンでお好みの野菜(人参、玉ねぎ、ピーマンなど)をごま油で炒め、揚げた豚肉を加えます。合わせ調味料(黒酢、醤油、砂糖)を入れます。水溶き片栗粉を入れてとろみを付けます。

    おすすめの酢ダイエット2.鮭の南蛮漬け


    衣を付けて鮭を揚げ、タッパーに入れます。フライパンでお好みの野菜(人参、玉ねぎ、パプリカ、キュウリ、唐辛子など)をごま油で炒め、タッパーに加えます。合わせ調味料(酢、醤油、砂糖、おろし生姜)を上からかけ、一晩冷蔵庫で放置します。冷やした皿に冷たいまま盛り付けましょう。

    おすすめの酢ダイエット3.酸辣湯


    お好みの野菜(人参、玉ねぎ、にらなど)を細切りにして、沸騰したお湯に入れます。適度に火が通ったところで、もずく、さいの目にカットした豆腐、溶き卵を加えます。鶏ガラスープ、醤油、酢、ラー油で味を付けます。

    おすすめの酢ダイエット4.焼き野菜たっぷりそうめん


    フライパンに油をひき、野菜(なす、みょうが、かぼちゃ、ねぎ、ししとう、ミニトマトなど)を焼き、塩コショウで味を整えます。そうめんをたっぷりのお湯で規定時間茹で、冷水で洗います。そうめんの上からめんつゆと酢を入れ、焼き野菜とすだちをトッピングします。

    おすすめの酢ダイエット5.ピクルス


    お好みの野菜(人参、きゅうり、かぶ、パプリカ、ミョウガ、ラディッシュなど)を適当な大きさにカットして瓶に入れます。合わせ調味料(酢、水、にんにく、ローリエ、油、砂糖、塩、コショウ)をひと煮立ちさせて冷まし、にんにくを取り出し、瓶に加えます。冷蔵庫で一時間以上放置します。

    酢ダイエットのおすすめブログ記事は?

    酢ダイエット実践のブログは沢山ありますが、短期間では効果の現れにくいダイエット法ということが分かります。酢は代謝をアップさせ、痩せやすいように体質改善のサポートをするものなので、効果が出るまでには時間がかかります。しかし、一旦体質が改善されるとリバウンドはしにくいので、無理なく長期間続けてみましょう。

    1.酢キャベツダイエットブログ☆1か月続けてどのくらい変わったのか?!

    食事の際に酢キャベツを100g食べ続け、その経過を紹介したブログです。ほぼ毎日体重と体脂肪を計測し、その結果をアップしたブログです。結果は1か月で630g増加しています。

    酢キャベツダイエットブログはコチラ

    2.酒好きママのダイエット日記♡

    献立に酢キャベツを取り入れ、アプリの体重記録の写真をアップしたブログです。2か月の継続で徐々に効果が出ており、今後の経過が楽しみです。

    酒好きママのダイエット日記はコチラ

    3.ダイエットクラブ

    毎日夕食に酢大豆を取り入れ、その結果の体重の推移をアップしたブログです。酢を活用したダイエット法は沢山ありますが、酢大豆ダイエットのブログは珍しいですね。

    ダイエットクラブブログはコチラ

    まとめ

    ダイエット目的で摂取した酢によって、美容や健康などの効果も発揮されれば、嬉しい限りですね。
    ダイエット・美容・健康の効果を狙う場合は、黒酢が最もお勧めです。酢ダイエットを行う際の注意点は、必ず薄めること、1日の摂取目安量を守ること、食事中か食後に摂取することです。

    酢ダイエットでは、酢を飲んでいれば痩せるというわけではないため、有酸素運動をセットで行いましょう。
    そして、食事に乳製品を取り入れ、カルシウム吸収率のアップに努めるのもお勧めです。

    参考になった方はぜひシェアをお願いします。

    ダイエットにはパーソナルジムがおすすめ

    普段の食事に気を遣っているが痩せない・・・
    運動はあまり続かない・・・
    いくつかのダイエット方法を試したが痩せない・・・

    そんな方は是非パーソナルジムを検討してみてはいかがでしょうか。
    パーソナルジムではあなたに寄り添ったあなただけのトレーニングが実現可能です!

    ジムカツ編集部がオススメするパーソナルジム特集

    そうは言っても年々増えていくパーソナルトレーニングジムの中から自分にぴったり合うジムを探すのは中々大変です。
    そこで、まずはジムカツが紹介する400店舗以上のジムの中からジムカツ編集部がオススメするいちおしのパーソナルジムをご紹介します!

    Lime(ライム)パーソナルジム

    Lime(ライム)パーソナルジム

    詳細情報

    • オススメポイント:女性が通いやすいおしゃれな内装のジム
    • コース料金:75,000円(税抜)/月〜
    • 無料体験:あり
    • 店舗エリア:東京25店舗・千葉・横浜・大宮・名古屋・大阪


    Apple GYM(アップルジム)

    Apple GYM(アップルジム)

    詳細情報

    • オススメポイント:日本一芸能人が通うジム
    • 入会金:38,000円(税別)
    • コース料金:80,000円(特別価格)
    • 店舗エリア:吉祥寺・銀座・福岡・恵比寿・中目黒・中野・二子玉川・横浜


    痩せたい部分にアプローチ「ビカラダ!」

    痩せたい部分にアプローチ「ビカラダ!」

    詳細情報

    • オススメポイント:魅せたい部分にアプローチ!痩せたいパーツが選べる!
    • コース料金:¥40,000 (税別)〜
    • 無料体験:あり
    • 店舗エリア:池袋・福岡・大阪・岐阜・川崎・武蔵小杉・大宮・北千住・銀座・立川・札幌

    ジム選びにお悩みの方はご気軽に無料相談を


    とは言え、パーソナルジム選びは理想の恋人探しのようなもの!
    たくさん選択肢があって選ぶのは大変ですが、必ずあなたにあったジムは見つかります。

    パーソナルジム選びに不安がある方は、ジムアドバイザーがあなたに最適なジムを無料でご紹介します!
    ジムカツからの最大4万円のキャッシュバックでお得にジムに入会しましょう。

    執筆者

    管理栄養士

    ゆきひら

    食品会社で4年間勤務の後、病院で6年間栄養食事指導・栄養管理業務に従事。現在はフリーランスの管理栄養士として、管理栄養士国家試験の模試の問題執筆・校正、通信講座の添削、特定保健指導、コラム執筆など幅広く活動をしています。 【コラム執筆にあたって心掛けていること】 ・読者が読んで分かりやすいこと ・社会に貢献できる記事を書くこと 【取得資格】 管理栄養士、糖尿病療養指導士、病態栄養認定管理栄養士、栄養サポートチーム専門療法士

    この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

    Ranking ランキング

    Recommend おすすめ記事

    Campaignキャンペーン

    トップに戻る

    Contact無料相談

    あなたにぴったりのジムを私たちと一緒に探しませんか?
    お気軽にご相談ください!

    LINEで相談

    LINEで無料相談