食欲を抑える最適な方法とは?漢方薬やツボ、食べてもいい食べ物やサプリメントなど紹介

執筆者

女性向けパーソナルトレーニングジム検索サイト

ジムカツ編集部

【最大4万円入会お祝い金・キャッシュバック実施中】ジムカツは女性のためのボディメイク・ダイエットに関する総合情報サイトです。全国の人気パーソナトレーニングルジム・トレーナー...

食欲を抑える最適な方法とは?漢方薬やツボ、食べてもいい食べ物やサプリメントなど紹介

2020.01.22


ダイエット中はどうしても「食欲」と葛藤しがちです。「食べたい。でも太るから・・・」と言いながら日々過ごしていることでしょう。ただし、なかなか食欲に勝つことはできません。その食欲を抑えられたら願ったり叶ったりですね。食欲は様々な方法で抑えることができます。これから、1つ1つご紹介します。

食欲を抑える方法は存在する?


日々葛藤している食欲ですが、ダイエット中は天敵です。そんな天敵である食欲を抑えることができるのでしょうか?

食欲は2種類あります。1つは食事を摂らない時間が長くなると、脳のエネルギーが不足します。そのため脳はエネルギー不足だと指令を出し、空腹を感じます。空腹を感じ、食べたいという気持ちになるのが食欲です。これは日々生活をしている中で自然に起こる現象です。本来の食欲です。

もう1つは「美味しい料理を紹介している番組」や「美味しい飲食店の前を通り料理の香りを嗅いだ時」など、目で見たり、嗅いだりという五感で感じることで食欲が湧いてくる現象です。お腹が減っていない状況なのに、ついつい食べ過ぎてしまうことやデザートは別腹はこの現象です。ダイエット中は特に食生活が乱れやストレスが溜まりがちです。そうすることで、ホルモンバランスが崩れて、本来の食欲でない食欲が増えやすくなり、食べたい欲求が強く、無駄に食べてしまうことになります。

食欲を抑える方法としては、規則正しい食生活を送るとともに、食生活も見直してみることで自然本来の食欲のみを起こさせることが大切です。

ダイエットにおすすめの食欲を抑える方法

 

ダイエット中は特に食欲と葛藤しますが、食事の中から食欲を抑える方法をいくつか紹介します。

料理数を多くして満足感

料理の際、大きな器に盛り付けると、見た目の量がなかなか減っていかないので、どんどん食べてしまう。また、もったいないから全部食べなくてはならないと言って量を食べ過ぎてしまう傾向にあります。そうならないために、小さな器に色々な料理を入れて、料理数を増やすことで満足感が得られるとともに、量も小分けなのでたくさん食べすぎることはありません。満足感はやはり食欲を抑えるためには必要です。

よく噛むこと

よく噛むことは満腹中枢を刺激します。そのため食べる量も抑えられることや満腹感が持続します。体は「満腹だ」と思っているとそれ以上は食べたいと思いません。そのため、食欲を抑えることができます。料理の工夫として、野菜などは大きく切り調理することで、大きい野菜は自然とよく噛みます。また、野菜をあえて調理時間を短くして、硬めに仕上げます。そうすることで必然的に噛む回数が増えます。噛むことで、食べた感覚になり、満足感が得られます。

また、野菜の場合、食物繊維を含んでいるため、食物繊維は血糖値の上昇を抑制してくれたり、便通改善、脂肪の吸収を抑制してくれ、ガサも多いため、食べる量を抑えられたり、満腹感が持続します。

間食はヘルシーなものを

どうしても、食欲が抑えきれず、間食をしたくなった時は、ナッツやスルメ、ドライフルーツを食べましょう。糖質も低めです。また、上記のものはよく噛みますので満腹中枢が刺激されます。ただし、食べ過ぎには注意しましょう。

食欲抑制剤などの薬はカラダにいいの?

 

食事や運動だけでは、なかなか体重が減っていかない。そういう時があるかと思います。そんな時に活用するのが食欲抑制剤です。しかし「危険」「体に悪い」などというイメージがあるかと思います。実際、食欲抑制剤はどうなのでしょうか?

食欲抑制剤とは、空腹を感じる神経である「中枢神経」に作用し、食欲を抑えてくれ、食事量をコントロールする薬やサプリメントのことです。食欲を抑えてくれ、摂取カロリーを低く抑えることができます。

日本では食欲抑制剤は医薬品として取り扱いされています。肥満外来や美容クリニックなどで処方されます。厚生労働省で認可されている薬もあります。しっかり、医師の指導のもの処方されるため、安全性は高いです。しかし、安全性がわからないものは副作用があったり禁止事項があるなど注意が必要です。

食欲抑制剤の副作用としては、動悸・腹痛・便秘・口の渇き・不眠などがあります。食欲抑制剤を使う場合は、ネット等で出回っているもの等はどのような副作用があるかわかりませんし、危険性が高いです。病院にかかり、医師に処方してもらうことをおすすめします。

食欲を抑える漢方薬の効果は?

 

では、食欲を抑える漢方薬は効果があるのでしょうか?

漢方の考え方として、薬のように体の一部の不調を改善するのではなく、体全体の状態を見直すという考えです。つまり、体質や生活習慣などから見直していき、整えていきます。そのため体重を減らす、肥満を治すということには漢方は治療薬ではないので分野外です。

ただし、体重を減らす、肥満を治すという目的の中「食欲を抑制する」「空腹感を緩和する」「便秘を解消する」という目的の漢方はあります。基本は、バランス良い食事と運動を心がけることが大切です。

食欲を抑えるには「防風通聖散」や「大柴胡湯」という漢方があります。精神的ストレスによる過食の場合は「加味逍遥散」。便通改善には「大黄甘草湯」など、それぞれ目的に応じて、種類は色々あります。その人の体質、目的に合わせて、選ぶ必要があります。

効果としてはやはり、その人の体質による部分もあります。これを飲めば絶対に痩せるというものではありません。薬剤師の方に相談するなどして、上手に使用することをおすすめします。

すぐにできる!食欲を抑える手のツボとは

 

体の表面にはツボがあります。ツボを押すと「肩こりが改善した」とか「具合が良くなった」など色々聞いたことがあるかと思います。そのツボには食欲を抑えるツボや便秘を改善するツボなどがあります。ツボを押すだけで食欲を抑えられるならとても楽ですね。

まず、ツボの説明をします。東洋医学ではツボのことを「経穴(けいけつ)」と呼びます。五臓六腑の異常が滞るところと言われています。鍼、お灸、マッサージで経穴を押すなどの刺激することで、気と血の循環を良くします。そうすると、異常だった部分が正常な状態に戻そうとします。これがツボを押すと改善するメカニズムです。

では、食欲を抑えるツボはどこにあるでしょうか?

「地倉」という部分です。唇を閉じ口角を引き上げて、口角の少し外側にできるくぼみができます。その部分が「地倉」というツボです。左右同時に押してあげることで、食欲を抑えられます。

他には「飢点」という部分です。食欲を抑えて過食を調整するツボです。耳の穴の手前に、ふくらんでいる部分があります。そのふくらんでいる部分の少ししたに凹んでいるところがあると思います。その部分が飢点と言われるところです。食事の15~20分くらい前にこのツボを1~2分押すと効果的です。耳ですので、簡単に押すことができます。

他にも食欲を抑えるツボなど色々あります。自分で調べて実践してみてください。

食事ではどんなものが食欲を抑えられる?食欲を抑える食べ物とは

 

食欲を抑えるためにはやはり、3食しっかり食べることが大切です。ダイエットだからといい、1食抜いてしまうと、食欲が増して、かえって悪影響を及ぼします。基本は3食の食事をしっかり摂りましょう。食事の中でも食欲を抑えられるものがあったら良いですよね。どのようなものがあるかみてみましょう。

食物繊維の多いもの

やはり、便通改善や腸内環境を改善することはダイエットの近道です。そのためには食物繊維を意識的に摂る必要があります。その食物繊維ですが、食欲を抑える効果もあります。腹持ちが良く、お腹が減りにくいです。きのこや海藻、おからやこんにゃくなど、低カロリーで食物繊維が多く含まれているので、意識的に摂るようにしましょう。

鰹節

かつお節に含まれるヒスチジンというアミノ酸の一種が、脳内で食欲を抑えるヒスタミンに変わります。そのヒスチジンが多く含まれているのがマグロや鰹です。お刺身で食べてもOKですが、食事を作る際に、鰹節でお出汁をとることや和物にかけるなどして食べればお財布にも優しいです。

バナナ

幸せホルモンと言われている「セロトニン」。そのセロトニンが増えると、満腹感を得やすくなると言われています。そのセロトニンを体内で発生される効果があるのが「バナナ」です。バナナは食欲を抑えるだけではなく、気持ちを落ち着かせてくれるなど、いいことがたくさんあり、栄養価も高いです。ヨーグルトなどと一緒に食べれば、腸内環境も改善してくれて、一石二鳥です。

カラダに悪影響を及ぼさない食欲を抑えるサプリメントの効果は?

 

なかなかダイエットをしていても効果がみられない…などと悩んだことがあると思います。そう言った時には「サプリメント」を活用することも1つの方法です。サプリメントで食欲を抑えてくれて、自然と食事を減らすことができ、薬より副作用は少なく、ストレスなくダイエットにつなげていけます。

食欲を抑えるサプリメントを選ぶ際に、食欲を抑えてくれる成分があります。その成分が含まれているものを選ぶことをおすすめします。「ギムネマ」「ガルシニア」「レプチン」「グァバ葉ポリフェノール」などは食欲を抑える成分等がありますので、参考にしてみてください。

しかし、注意も必要です。過剰摂取には注意する必要があります。ダイエットの効果を期待するあまり、過剰に摂取することは、体に支障が出てきますので注意しましょう。また、薬を服用している場合はサプリメントと一緒に服用することで副作用が出る恐れがあります。

「食欲を抑える画像」で検索すると..?

 

少し興味深いと思いますが「食欲を抑える画像」と検索すると、面白い画像が出てきます。太った方の画像や食事前はちょっと見たくない画像など様々です。その中でも一番検索で出てくる画像は食事や食材が「青」の画像です。青い果物や食べ物を見ると「美味しくなさそう」と思いませんか?また、青は食欲減退効果があると聞いたことかと思います。それはなぜ、そう思うのでしょうか?

それは、青いものを見て食事を連想できないからだそうです。日常において、青い食材はあるでしょうか?最近は、インスタ映えなどの影響で真の食材の色とは違いものもあります。しかし、真の食材で見てみると魚は表面が青いですが、食べる部分は白や赤色をしています。探してもなかなかないと思います。その意外性が食欲を減退させるようです。そのため、ダイエット中でしたら、食事の際に青い皿を使うことや青いサングラスかけて食べると食欲を抑えられます。

ちなみに、食欲を増す色は暖色系の色だそうです。

食欲を抑える飲み物とは

 

飲み物は水分補給のためなどに欠かさず飲んでいると思います。その飲み物にも食欲を抑える効果があったら嬉しいですね。食欲を抑えるもので飲み物は果たしてどんな飲み物があるでしょうか?

コーヒー

カフェインを気にする方には難しいかもしれませんが、コーヒーは脂肪燃焼効果もあり、新陳代謝を高めてくれ、食欲も抑えてくれます。それは、カフェインが交感神経を刺激し、血糖値が上昇します。血糖値が上昇すると、食欲は低下します。そのため、食欲を抑制してくると言うわけです。様々な意味でコーヒーは痩せやすい体を作ってくれます。紅茶や緑茶にもカフェインが含まれているので、食欲を抑える働きが期待できます。少々刺激が強いため、飲み過ぎには注意しましょう。

炭酸水

炭酸水は食事の前に飲むことで、お腹がいっぱいな状態を食事前に作り、食欲を抑えてくれます。食事前に満腹感を出すと言うわけです。しかし、炭酸水は満腹感が持続するわけではないので、注意してください。

まとめ

食欲を抑える方法を一通り見ていかがでしたでしょうか?色々な方法で食欲を抑えることができます。ダイエット中はどうしても食欲を抑えることがストレスになる部分があると思います。しかし、上記の方法でしたら、ストレスなく食欲を抑えることができます。皆さんも実践してみてください。様々な人にもシェアしてみてください。

執筆者

女性向けパーソナルトレーニングジム検索サイト

ジムカツ編集部

【最大4万円入会お祝い金・キャッシュバック実施中】ジムカツは女性のためのボディメイク・ダイエットに関する総合情報サイトです。全国の人気パーソナトレーニングルジム・トレーナー情報やボディメイクのためのトレーニング、フード、グッズに至るまでの豊富なダイエット情報で、あなたのダイエット・ボディメイクを徹底サポートします。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Ranking ランキング

Recommend おすすめ記事

Campaignキャンペーン

トップに戻る

Contact無料相談

あなたにぴったりのジムを私たちと一緒に探しませんか?
お気軽にご相談ください!

LINEで相談

LINEで無料相談